★春、秋用サーキュレーター兼夏用扇風機★
ども3姉妹のパパです(≧∀≦)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)
にほんブログ村
にほんブログ村
レインボーストーブ使用時のサーキュレーターを用意しないとなぁ〜と考えいつのまにか時間だけが過ぎて行きました(笑)
今日は、良いサーキュレーターを発見しましたよ〜(*⁰▿⁰*)
仕事道具を探すため、カタログを見ているとこんなものが‼️
日立コードレスファンです。スペックです❗️
【メーカー】
●日立工機
【特長】
●小型×軽量0.9kg
●風速、強/弱モード2段切替
●角度調節が可能
●100V電源が使用可能
【仕様】
●使用電圧(V):14.4/18
●風速(m/min(m/分)):強モード:190/弱モード:120
●風速切替スイッチ:2段階(強モード/弱モード)
●ACアダプタ:入力:100V、50/60Hz共用、出力:12V、1.0A
●質量(kg):0.9(蓄電池除く)
●機体寸法(mm):252×256×199
【付属品】
●ACアダプタ
まずサイズがコンパクトですね、それと充電池の他に100Vのコンセントも使えます‼️後軽い(o^^o)
なぜこれをピックアップしたかと言うと、3姉妹パパの商売道具は全て日立のコードレスシリーズです(≧∀≦)
インパクトドライバー
丸ノコ
後写真無いけど、電動サンダーもコードレスシリーズです(≧∀≦)
ファン、インパクトドライバー、丸ノコ、サンダー全て充電池が兼用できるんです(。・ω・。)
そして充電池を6個所有しているので、本体を買えば良いだけなんです(≧∀≦)
そして仕事道具として会社に買って貰い、自分の仕事道具としてマイカーにインします(笑)
これでレインボーストーブの弱点を補えるはず‼️
って来年の春まで出番無いんですけどね…(笑)
関連記事