★自作アイアンシェルフ&NEWギアボックス★

3姉妹のパパ

2017年01月20日 20:05

ども3姉妹のパパです(・∀・)

重い腰を上げてようやく完成です(笑)なかなか時間が取れなくて放置気味だったんですよね、次のおキャンプはGWだろうなって思ってるからなおさらです(´;ω;`) 

だって今朝の気温-17度ですよ!ホカぺ&レインボーではたぶん太刀打ちできませんよ(笑)

さて今回は塗装からです、ワトコのナチュラルでオイルフィニッシュです‼️

脚立を利用してぬりぬり、ついでにギアボックスもぬりぬり。



あんまり変わってないように見えますよね、上が塗装済み、下が未塗装です。



足は余ってた耐熱のブラックです。組み立てます(・∀・)

正面








ちなみに前回のはこちら(・∀・)



前回からの変更は脚を13㎜の異形鉄筋から13㎜の丸棒に、板を13㎜の板から18mmのパイン集成材にしました。

そして最初に設計した図面がこちら~

変更後


わかりますかね~高さをかえました。ツーバーナの厚み分高くしました、およそ11cmですが3姉妹パパは縦も横もBIGなのでこれが前かがみにならないで料理するジャストサイズなんです( *´艸`)
どうせ料理は自分ですからね(笑)

ちなみにツーバーナーの棚板は1,2mで調理スペースも確保してみました、その下はゴミ箱か、ジャグでも格納しようかとおもってます(・∀・)

最後にちょっとばかり不具合があるんですが、それはまた明日にでも(笑)

お付き合いありがとうございました(^^♪

ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事