ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
3姉妹のパパ
3姉妹のパパ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月22日

★千歳二日目からのニューギア★

ども3姉妹のパパです(・∀・)


千歳レポなんですが写真がありません(;´・ω・)

っていうのは今回設営時は小雨が降っており子供たちは車で待機。パパ一人設営を頑張ってる間、自分のスマホを子供に渡しゲームをさせていました~テントまだ?なんて言われたらイラっとしちゃいますから(笑)

そしてお約束の電池切れ~モバイルバッテリーを忘れるっていう痛恨のミス(´;ω;`)
こんな1枚しかありませんでしたw


逆に思いっきり自然を満喫したかも(^^♪

今回の千歳は人が多すぎました、四方をテントに囲まれてどこ見ていいかわからん感じです(;´・ω・)

ママと繁忙期の千歳は避けようってことで意見が一致しました、だってキャノピーオープンしてもどこ見ていいかわかんないんですよ、なんか落ちつきませんでした(笑)

そしてニューギアは



A4サイズのコンパクトコンロです(^^♪

今回の夕食は、ハンバーグ、タコのアヒージョ、生ハムサラダだったのですがママが子供寝たら二人で焼き焼きしながら飲みたいっていうので、二人用のコンパクト焼き台を購入しました。

最初、笑‘sさんのA4君かなっと思ったんですが、夫婦二人で焼くだけなら安くていいじゃんと我に返りました(笑)

組立、撤収ともに簡単でコンパクト、そして安い、二人で肉焼くならじゅうぶんですね(^^♪

そして今回のキャンプの一番の収穫は「ママのキャンプに対する温度が確実に上がってるってことです」

これはまた後日ゆっくりと(^^♪

ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
おしまい(・∀・)  


Posted by 3姉妹のパパ at 09:10Comments(20)千歳防災の森2016

2017年08月14日

★ホームの千歳★



1人で1時間半(^_^;)

とりあえず設営完了(≧∇≦)  


Posted by 3姉妹のパパ at 12:10Comments(14)千歳防災の森2016

2017年07月02日

★6姉妹パパです(笑)★

3姉妹パパ1人で子供6人はしんどい(^_^;)




とりあえず今年初千歳(≧∇≦)

後何回これるかな(⌒▽⌒)  


Posted by 3姉妹のパパ at 11:29Comments(10)千歳防災の森2016

2016年09月26日

★今年3回目、キンバリーで千歳防災の森キャンプ場②★

キャンプ道具の片付けがひと通り片付きました〜o(^▽^)o

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

キャンプレポの続きです❗️

2日目の朝

早起きしてパチリ、3姉妹家以外1組のファミリーしかいなく今まで1番落ち着いた夜でした〜o(^▽^)o
そして朝から快晴‼️

朝から天気がいいので空気の入れ替えです❗️


朝ごはんは簡単にニトスキでハムステーキとパン。

子供たちと散歩します(・ω・)ノ


途中にカタツムリをイジイジ


秋ですね〜って画像(笑)子供たちは一生懸命栗を拾ってました〜o(^▽^)o
なかなかキャンプ行けないと出来ませんね〜

そして画像はありませんが貸し切りキャンプ場をキックボードで遊んでます(笑)

この後携帯電池切れ(^_^;)急だったからモバイルバッテリー忘れ写真がありません❗️悔やまれます(笑)

そしてここ千歳はアウト17時なので16時迄遊び倒し撤収〜o(^▽^)o
もちろん完全乾燥しましたo(^▽^)o

ちなみにトイレは超綺麗です❗️男子便にはウォシュレットはありませんが、身体の不自由な人用にはありましたよ。


トイレットペーパーが三角ですからね‼️

相変わらず芝生は綺麗で楽しめました〜帰宅に時間を計ると40分かかってましたね(^_^;)それでも近いですね〜❗️

また来年もよろしくね〜我がホームグランド(・ω・)ノ

最後にポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by 3姉妹のパパ at 17:57Comments(16)千歳防災の森2016

2016年09月25日

★今年3回目、キンバリーで千歳防災の森キャンプ場①★

片付け迄がキャンプだよって事は、まだ3姉妹家はキャンプ終わってないな(^_^;)

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

えー今年三回目の千歳防災の森です。
金曜日の昼まで仕事して、昼から嫁ちゃんと買い出し〜からの2時半に長女&次女が小学校から、三女が幼稚園から帰宅‼️
着替えて出発〜途中でイオンの31で次女の誕生日アイスケーキ購入(≧∇≦)
皆さん知ってました〜31でドライアイスが30分無料で追加料金で8時間分のドライアイス帰るんですよ‼️
ウチは5時間分で270円追加〜

4時到着‼️ってバッチリ雨降ってますorz

センターハウス

雨で当日は撮れなかったので、翌朝の写真です。

先客1組の最高の環境o(^▽^)o

嫁ちゃんと子供達は車でDVD鑑賞、パパは1人で雨設営(^_^;)
今回は50分位で設営完了、諸々リアカーで運んで5時30分全てセッティング完了o(^▽^)o

少しゆっくりしようと思ったら腹減ったコール、今回は時間もないので、炉ばた大将で海鮮&ホルモン焼(≧∇≦)
エビ


ニトスキでホタテバター焼


食べ終わり7時にお待ちかねアイスケーキ‼️


いや〜いちをソフトクーラーに入れましたがカチカチでしたo(^▽^)o

思い出に残りますねキャンプ場バースデー(≧∇≦)

雨の為コクーンで引きコーモリです。読者、トランプ、塗り絵(≧∇≦)

嫁ちゃんと子供達は疲れてたか8時位には就寝、パパの超絶まったりタイム‼️

ブログ書き込み、ランタンいじいじ、リビング内パシャパシャ(笑)
幕内レインボー投入。幕内は常に20度超えてました(≧∇≦)








今回初投入はランタン、ゴミ箱ですね〜。結構サイト内が決まってきました。

結局12時位までマッタリして就寝です(≧∇≦)

2日目に続きます(・ω・)ノ

最後にポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
  


Posted by 3姉妹のパパ at 19:32Comments(16)千歳防災の森2016

2016年08月07日

★千歳防災の森 2週連続★

最近夫婦のキャンプ熱が9対1から7対3位になった気がします(^∇^)

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

2週連続同じ場所、千歳防災の森です(^_^;)
午前中は札幌で仕事からの、12時に千歳防災の森到着〜1人で設営❗️ミッション開始です、何せ昼休憩1時間でソロ設営です‼️


張り綱なしのこの状態で50分、ケシュア、寝袋、チェアは16時に嫁ちゃんが子供たちと到着する予定です(^∇^)

汗ダラダラ、もう滝です❗️前のサイトの人達の、「あの兄ちゃん1人で、あの大っきいの建ててるぞスゲーな、しかもはえー」って聞こえて、かなりヤル気モリモリです‼️


苫小牧に仕事に戻ります(^_^;)

16時に嫁ちゃんと現地集合して2度目のキャンプIn。

ついてそうそうに炭起こしてBBQ〜です、BBQの途中に3姉妹のパパさんですか?ってご挨拶に来てもらっちゃいました(≧∇≦)

J家さんです、実は僕もチラチラ見てました〜何せあの話題のかまぼこテントなんですよ‼️しかも子供が3人、ウチの子と皆んな年が近い(^∇^)

もちろん子供たちはすぐに意気投合(≧∇≦)、しかもビアチキンまでいただきました〜写真撮れよ自分、ブログなれしていなく悔しいです(´Д` )

てか全然写真のタイミングがねぇ〜悔しいです(´Д` )

その後J家夫婦、3姉妹家夫婦でお酒を飲んでかまぼこテントも見学しました〜ほんと楽しかったです、そして飲みすぎましたwww

旦那さんも奥様も、まーいい人で喋りすぎましたw

2日目の朝2週連続ホットサンド&ウインナー(^_^;)

塗装ホヤホヤツーバーナーです‼️




不安な真ん中のアイボリーの非耐熱塗装も無問題(≧∇≦)

J家さんにもお裾分け〜お返しでオサレなフランスパン&アヒージョ?までいただきました(^_^;)
激ウマ❗️嫁さんと感動しました〜

皆んなでスプリンクラーでびしょ濡れw


この日は千歳の航空祭で空は賑やか( ^ω^ )


まー暑い30℃超えてます(^_^;)
日陰に避難。



後ろ姿は


風が吹けばかなり涼しくなっていました。

帰りに子供たち皆んなで写真を撮ろうと思いましたが、ウチの子2人暑さ、眠さで車の中で夢の中〜
ブロガーになりきれん(´・_・`)

J家さんお世話になりました〜楽しかったです(^∇^)
またキャンプ場でお会いしましょう!

うちも2時撤収、帰りに銭湯行って帰宅しました〜今回も充実したキャンプでした‼️


ちなみに嫁ちゃんのキャンプ熱が少し上がり、帰宅後うちもジャグあった方がいくない⁉️チェアを、オサレなのにしたいとカタログを見てました‼️

やばいです、パパのテンションめちゃめちゃ上がってます(≧∇≦)

来週は海キャンプです(・ω・)ノ


  


Posted by 3姉妹のパパ at 19:31Comments(6)千歳防災の森2016

2016年08月06日

★二週連続、千歳防災の森★

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

二週連続のキャンプは二週連続同じ場所(^∇^)

設営完了〜


取り敢えずリビング内

うん、椅子がダセェ❗️
  


Posted by 3姉妹のパパ at 17:10Comments(7)千歳防災の森2016

2016年08月01日

★千歳防災の森キャンプ場②(ケシュア全体像編)★

今週またもや、長女の友達が(先週と違う子)参加のキャンプが決まりました〜しかも同じ場所でww
子供達のお気に入りのキャンプ場なんですよね〜(^_^;)

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

前回の記事の続きです。

夜は11時位に就寝して、目覚めは6時です。皆んなが起きる前に写真をパチパチ(´・_・`)

ケシュア良いですね、設営と撤収の楽さ、ベンチレーションの開閉が中からスムーズにおこなえます。
正面から





後ろ


白と黒ってとこもかっこいいと思いました(≧∇≦)

さてまずはコーヒー。


炭でホットサンド&香燻ウインナー


流石に6人分作るのにツーバーナーあってもいいかも(≧∇≦)

朝食の後は遊び〜

ここには水深20cm位の湧き水の池があり、その上に色んな遊具があります。


湧き水がなまらしゃっこい❗️←凄い冷たいってことw
全然写真無いし…

詳しくはだいずさんのブログを見てください(^_^;)


ん〜ブログ内緒だったので控えめ写真ですが(^_^;)

この後、3段ラックやら色々並べて1軍と2軍の入れ替え戦を嫁ちゃんとしました〜(^∇^)

次回のキャンプではかなり物が洗礼されているはず(^∇^)

2時には撤収〜帰宅して夜は残った焼肉←もはや定番(≧∇≦)

そして次回のキャンプは、冒頭のとうり8月6日、7日で場所は同じですw

ブログ書いていることを嫁ちゃんにカミングアウトしたので、次回からは写真を堂々と撮れそうです(≧∇≦)


お付き合いありがとうございました(・ω・)ノ

  


Posted by 3姉妹のパパ at 20:22Comments(2)千歳防災の森2016

2016年07月31日

★千歳防災の森キャンプ場①(初のブロガーさんと遭遇編)★

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

7月30日から1泊2日で、千歳防災の森キャンプ場に行きました〜
10:30に出発、11:15分到着❗️近いw今回は、長女の友達が参加しているからなんなあっても大丈夫なように近場で(^∇^)

コクーンの設営自体は30分位で終了〜配置が決まらず全部終わったのは12:45位です、ケシュアとの配置が中々考えました(≧∇≦)



夕方の写真ですが(^_^;)なんせブログ初心者ですw

写真は無いですか、テントが10張り位ある中、端の方にウェザーマスターのタープ&テントが張られていました❗️

その時はなんか見覚えのあるタープ&テントだなぁと…そこでナチュログで検索〜






この方だ〜



だいず母ちゃん❗️❗️みてますよ〜ほぼ毎日ブログみてますよ〜❗️リンク貼れないのが悔やまれます(´・_・`)

事あるごとにチラチラ見て、ニヨニヨしてすいませんでした(^_^;)
ダッチを使いこなして、ベテランキャンパー感満載でした❗️


3姉妹家はママにブログ書いているのを内緒にしていたので、挨拶に行けませんでした…それとでコメントをくれただいずさんに気を使わせてしまって、やっぱこれじゃイカンと、今さっきカミングアウトしました❗️❗️

嫁ちゃんの反応は、ふーんって感じw←最近携帯パチパチしてるから怪しんでたらしい(´・_・`)

こんな感じなら早くブログ書いてるってカミングアウトするべきやった(≧∇≦) だいず母ちゃんスンマセン(^_^;)
次回見かけたら必ず挨拶します❗️なんか行動範囲が被りそうなので(≧∇≦)



そんで夜飯は豚汁、BBQです。


からの〜

焼きマシュマロ〜

この後、近場の昔ながらの銭湯に行って就寝です(^∇^)
次回へ続く〜


  


Posted by 3姉妹のパパ at 21:45Comments(6)千歳防災の森2016

2016年07月30日

千歳防災の森

千歳防災の森でバーベキュー&豚汁(≧∇≦)

レポは後日(^_^;)  


Posted by 3姉妹のパパ at 18:17Comments(2)千歳防災の森2016