2016年10月28日
★ジャグスタンド改造★
ども3姉妹のパパです(・∀・)
重い腰を上げて、先日370円で購入したホーマック産ジャグスタンドを改造しました~( *´艸`)
今回はサクッとといきたいところでしたが、意外にてこづりました(笑)
それでは早速解体作業です、まずは記しをつけて天板を解体します。

両側にしるしがないと後で泣きを見ます(笑)

さて天板と足の補助をばらします。

そこに何か月か前に制作した、自作UFローテーブルの端材のシナベニヤ12mを切って取り付けます。


パパッとしてるように見えるけど、足がもともと生まれたての小鹿だったのでなかなか取り付け位置に苦労しました(´;ω;`)
ワトコのナチュラルでオイル仕上げで完成!


オイルのおかげで色味は統一出来たかな〜ただなんもひねりのない作品になっちゃった(^_^;)
まぁ改造費用かかってないからよしとしようかな(≧∀≦)
ジャグを乗っけて終了(。・ω・。)

この脚のギミックを利用して1からテーブルを作ってみたくなりました(≧∀≦)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
重い腰を上げて、先日370円で購入したホーマック産ジャグスタンドを改造しました~( *´艸`)
今回はサクッとといきたいところでしたが、意外にてこづりました(笑)
それでは早速解体作業です、まずは記しをつけて天板を解体します。

両側にしるしがないと後で泣きを見ます(笑)

さて天板と足の補助をばらします。

そこに何か月か前に制作した、自作UFローテーブルの端材のシナベニヤ12mを切って取り付けます。


パパッとしてるように見えるけど、足がもともと生まれたての小鹿だったのでなかなか取り付け位置に苦労しました(´;ω;`)
ワトコのナチュラルでオイル仕上げで完成!


オイルのおかげで色味は統一出来たかな〜ただなんもひねりのない作品になっちゃった(^_^;)
まぁ改造費用かかってないからよしとしようかな(≧∀≦)
ジャグを乗っけて終了(。・ω・。)

この脚のギミックを利用して1からテーブルを作ってみたくなりました(≧∀≦)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年10月25日
★ホムセンで激安ジャグ台ゲット★
ども3姉妹のぱぱです(・∀・)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
ホムセンにて中々秀逸なものを発見しました( *´艸`)
園芸コーナにありました花台です(笑)
お値段が驚愕です!

激安ですよ!ジャグ台作らないとな~と思っていたので購入です(; ・`д・´)
この花台何が秀逸ってこのギミック!

足をすぼめ~の( ゚Д゚)

ピタッとし~の( ゚Д゚)

天板片方たたみ~の( ゚Д゚)

両方たたみ~の( ゚Д゚)


そして3姉妹家のイグルーのジャグをのせます!

天板が小せー!!
もう生まれたての小鹿のようにガクガクしてます( ;∀;)
しかーしこれは、裏からビス止めしてるだけなので簡単に交換かのうです( *´艸`)
前回の写真です、ジャグ台がなくて自作ローテーブルを使っていましたが解消できそうです。

さすがに380円なら自作好きの三姉妹パパもお手上げ(笑)
天板も暇みて付け替えます。
このギミックを利用して何か作れそうなきがします。380円でジャグ台と技術を買ったとなるとすごいお得です( *´艸`)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
ホムセンにて中々秀逸なものを発見しました( *´艸`)

園芸コーナにありました花台です(笑)
お値段が驚愕です!

激安ですよ!ジャグ台作らないとな~と思っていたので購入です(; ・`д・´)
この花台何が秀逸ってこのギミック!

足をすぼめ~の( ゚Д゚)

ピタッとし~の( ゚Д゚)

天板片方たたみ~の( ゚Д゚)

両方たたみ~の( ゚Д゚)


そして3姉妹家のイグルーのジャグをのせます!

天板が小せー!!
もう生まれたての小鹿のようにガクガクしてます( ;∀;)
しかーしこれは、裏からビス止めしてるだけなので簡単に交換かのうです( *´艸`)
前回の写真です、ジャグ台がなくて自作ローテーブルを使っていましたが解消できそうです。

さすがに380円なら自作好きの三姉妹パパもお手上げ(笑)
天板も暇みて付け替えます。
このギミックを利用して何か作れそうなきがします。380円でジャグ台と技術を買ったとなるとすごいお得です( *´艸`)
2016年08月21日
★我が家の道具〜食器★
全道的な雨で出かけられません、なのでキャンプ道具メンテナンス日和な事この上なし( ̄Д ̄)
ども3姉妹のパパです(≧∇≦)
9月までキャンプの予定もないし我が家の道具シリーズといきましょか。まぁ大した物は無いんですが。
我が家の食器はコレだけ‼️


ユニフレーム真鍮製シェラカップ1個、ユニフレーム、鹿番長シェラカップ各2個、100均セリアのステンレスバット中7枚、大1枚。
コレで全部です‼️
基本的にステンレスバットにすべてをのっけます(笑)
大のステンレスバットは焼けたお肉などの避難場所です(≧∇≦)
ステンレスバットは洗いやすいし風に強い。BBQ中に風で飛ばされる事は絶対にありません❗️紙皿は飛ばされてタレがズボンに…みたいな(^_^;)
シェラカップは真鍮は勿論パパ‼️コレは譲れません男のロマンです(笑)
バットは100均の入れ物へイン。


今は箸やスプーン、フォークを悩み中です❗️なんか良いのありませんか?
ども3姉妹のパパです(≧∇≦)
9月までキャンプの予定もないし我が家の道具シリーズといきましょか。まぁ大した物は無いんですが。
我が家の食器はコレだけ‼️


ユニフレーム真鍮製シェラカップ1個、ユニフレーム、鹿番長シェラカップ各2個、100均セリアのステンレスバット中7枚、大1枚。
コレで全部です‼️
基本的にステンレスバットにすべてをのっけます(笑)
大のステンレスバットは焼けたお肉などの避難場所です(≧∇≦)
ステンレスバットは洗いやすいし風に強い。BBQ中に風で飛ばされる事は絶対にありません❗️紙皿は飛ばされてタレがズボンに…みたいな(^_^;)
シェラカップは真鍮は勿論パパ‼️コレは譲れません男のロマンです(笑)
バットは100均の入れ物へイン。


今は箸やスプーン、フォークを悩み中です❗️なんか良いのありませんか?
2016年07月17日
★コールマンアルミクッキングポット★
日曜日も月曜日も仕事〜13連勤は辛い歳になりました(´・_・`)
ども3姉妹パパです(≧∇≦)
先日のスポオソセールでゲットした物はこちら〜

コールマンアルミクッキングポットです(^∇^)
こないだナチュラムセールに1980円にて販売されていました❗️
家に帰って嫁ちゃんと相談しようと思っていたら、その間に売り切れ…優柔不断発揮(・ω・)
そして先日のこれで

半額でゲット❗️まだ結構ありましたね〜ちなみに苫小牧のスポオソです(^∇^)
実は苫小牧のスポオソが、5月にリニューアルしてアウトドア売り場が、道内最大規模らしいです(≧∇≦)
ちなみに自宅からスポオソがあるイオンまで車で5分ですw←これ結構やばい距離です(^_^;)
またまた焚き火テーブルで悪いのですか入荷してました❗️

一個しかないとこみるとやっぱり人気なんですね〜(^_^;)
さて何故コールマンのクッキングポットかと言うと

ライスクッカーをすでに持っていたからです(≧∇≦)ちなみにライスクッカーは、去年コメリで半額だった物ですw
これで家用の巨大なステンの寸胴から変えられますw
昔のキャンプでステンの寸胴で哺乳瓶を、煮沸消毒していたのはいい思い出ですね〜(^_^;)
後コールマンの、フライパン欲しいのですが単体では売ってないんでしょうかね(^_^;)
キャンプ道具ばかり増えて、キャンプの回数は増えないっていう…(´・_・`)
でもそれが脳内キャンプ❗️(・ω・)ノ
ども3姉妹パパです(≧∇≦)
先日のスポオソセールでゲットした物はこちら〜

コールマンアルミクッキングポットです(^∇^)
こないだナチュラムセールに1980円にて販売されていました❗️
家に帰って嫁ちゃんと相談しようと思っていたら、その間に売り切れ…優柔不断発揮(・ω・)
そして先日のこれで

半額でゲット❗️まだ結構ありましたね〜ちなみに苫小牧のスポオソです(^∇^)
実は苫小牧のスポオソが、5月にリニューアルしてアウトドア売り場が、道内最大規模らしいです(≧∇≦)
ちなみに自宅からスポオソがあるイオンまで車で5分ですw←これ結構やばい距離です(^_^;)
またまた焚き火テーブルで悪いのですか入荷してました❗️

一個しかないとこみるとやっぱり人気なんですね〜(^_^;)
さて何故コールマンのクッキングポットかと言うと

ライスクッカーをすでに持っていたからです(≧∇≦)ちなみにライスクッカーは、去年コメリで半額だった物ですw
これで家用の巨大なステンの寸胴から変えられますw
昔のキャンプでステンの寸胴で哺乳瓶を、煮沸消毒していたのはいい思い出ですね〜(^_^;)
後コールマンの、フライパン欲しいのですが単体では売ってないんでしょうかね(^_^;)
キャンプ道具ばかり増えて、キャンプの回数は増えないっていう…(´・_・`)
でもそれが脳内キャンプ❗️(・ω・)ノ