ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
3姉妹のパパ
3姉妹のパパ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月11日

★シェルフを考察してみる★

ども3姉妹のパパです(≧∀≦)

今回はサイトのシェルフを考察してみたいと思います。

シェルフ、シェルフとオサレに言っていますが要するに棚です‼️(笑)


皆さん1つや、2つは持っていますよね❓

代表的な物はこちら。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス 木製3段ラック



木製三段ラックですね(*⁰▿⁰*)
代表的なコーナンラック、ニトリラック、鹿番長ラック❗️
このタイプは結構持っている人多いですよね。

次にこちら。


アイアンラックです。こちらも自作している方も多く、よくみますねー(*⁰▿⁰*)

3姉妹家はこれの他にビバホームのワイヤーシェルフを使っています。



1番最初に紹介した木製三段ラックは収納状態が大きく早々に二軍に行きました(^_^;)

そして3姉妹の棚の写真を見てみましょう!




なんか使い方がイマイチなんですよね〜なんででしょう?(T ^ T)

色々問題点があると思うんですよね、まず気がついたのは木製のギアボックスが棚と釣り合ってないんじゃないかと思うんですよ(^_^;)


これが棚に比べて大きすぎるような気がします…



問題点を見つけると改善しなきゃ気がすまないんですよねーコレを考えるのがまた楽しいんですよね〜(*⁰▿⁰*)

次回は第二の問題点発覚です(≧∀≦)
ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by 3姉妹のパパ at 16:40Comments(12)キャンプ道具