ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
3姉妹のパパ
3姉妹のパパ

2016年08月22日

★虫対策、コクーンII結界張り成功★

毎晩のようにキャンプ道具のメンテナンス(と言う前回の砂落とし)に励んでいます(・ω・)ノ

ども3姉妹のパパです(≧∇≦)

今日はコクーンIIを購入してから毎回懸念していた、コクーンII天窓?天井メッシュに集まる虫についてです❗️

ウチは基本的に晴れの日は、キャノピーフルオープンして使用します。なので虫が入り放題(´・_・`)

そしてこのコクーンII天窓に虫が群がります(^_^;)

★虫対策、コクーンII結界張り成功★

幕内で1番明るいからかな❓主にハエですかね〜これがウザいウザい、もう半分諦めてたんですが。

3週連続キャンプにて対策してみました〜対策品はコレで。
★虫対策、コクーンII結界張り成功★

まず強力なパワー森林香、携帯ケース2個。コレは煙の量が蚊取り線香より多いです❗️林業の人達が使うみたいだから間違い無いと思います。

これを左右のキャノピーポールにぶら下げます❗️

これプラスキャノピーの上部分に、キンチョールのワンプッシュタイプの虫除けを適当に、そしてコクーンII天窓に4〜5プッシュします。

コレでコクーンII虫除け結界の完成です❗️マジで虫がいませんでした〜快適でしたよ(≧∇≦)

タープ内天井の虫がウザいと思ったら嘘だと思ってマネしてみてください(・ω・)ノ



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
★焚き火パワーアップ計画③★
★焚火ハンガー自作★
★焚き火パワーアップ計画②★
★作ったけど失敗かな?シリーズ①★
★今年も買ってしまった〜からのキャンプ予定★
★2017年最高のギア★
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ★焚き火パワーアップ計画③★ (2018-07-08 11:56)
 ★焚火ハンガー自作★ (2018-06-28 17:29)
 ★焚き火パワーアップ計画②★ (2018-06-26 20:57)
 ★作ったけど失敗かな?シリーズ①★ (2018-05-12 06:59)
 ★今年も買ってしまった〜からのキャンプ予定★ (2018-05-08 19:47)
 ★2017年最高のギア★ (2017-12-21 06:49)

この記事へのコメント
おはようございます!

夏場のキャンプは虫との格闘ですから、私もあの手この手で対策必死ですよ(^^;

この蚊のいなくなるスプレーってかなり強力みたいですね。まだキャンプでは試したことがないのですが、

今回のエントリーで効果絶大ということがよくわかりました!次回使ってみます!(^^)

これまで我が家は虫コナーズの撒くタイプをサイトを囲むように散布してやはり"結界"を張っていました(笑)

効果も実感できましたし、最終的に土に帰るとのことで自然に優しいようです(^^)/
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:02
おはようございます

すごいよさそう(^O^)
結界っていい表現ですね〜

その辺のホムセンで帰るんですかね?
アマポチの方が早いかな(^_^)a
Posted by J家の夫 at 2016年08月23日 10:41
JDさんこんにちわ〜(・ω・)ノ

虫コナーズの蒔くタイプ⁉️初耳です、参考にさせてもらいます(・ω・)ノ
ワンプッシュのやつかなり強力ですよ❗️

合わせたら最強かもですね(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年08月23日 13:11
J家の夫さんこんにちわ〜(・ω・)ノ
パワー森林香、ワンプッシュの虫除けはコメリで買いました〜我らがホーマックには売ってませんでした(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年08月23日 13:13
こんにちは~♪

虫コナーズの撒くタイプ、うちも見かけると買っておいたりします。
滅多に売ってないんですよね。スポオソで見つけたことありです。

入り込んでしまう虫対策、必要ですよね~!
私は蚊のいなくなるスプレーを一本は常備しています。
最近使ってなかったけど、先日のファクシーちゃんの入口付近の屋根になぜか虫が大量に集まっていて、テント内の出入りが怖くてできなくなり、思い出したように蚊のいなくなるスプレーでシューーーーっと。
その後、虫が来ることもなくなり、コレは常備すべきと再確認できました(^▽^)/

ポイントで使った方がいいところってありますよね。
Posted by くじラくじラ at 2016年08月24日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★虫対策、コクーンII結界張り成功★
    コメント(5)