2016年08月05日
★20年前のツーバーナー塗装★
明日からまたまたキャンプでうかれております(・ω・)ノ
ども3姉妹のパパです(≧∇≦)
前回のキャンプでツーバーナーがあれば便利だなぁ〜と思っていました、そんな時親父がウチの物置にあるはずと。
何⁉️まさか自分の実家にあったなんて…使ってた記憶ありませんよ…w
親父に聞くと、ガス式のコールマン製らしい❗️
はい、取りに行きました(^∇^)

サビサビやんか❗️



中はあまり酷くないみたいですね(^_^;)
取り敢えずサビの酷い上蓋だけサンドペーパー、からのミッチャクロン❗️

さぁて次に塗装です、途中の写真がありませんが(^_^;)
手順としては
まず真ん中のアイボリーを吹いて、乾いたらマスキングして茶色を塗るだけ。
アイボリー完了

ちなみにアイボリーは普通の錆止め兼上塗りスプレー、茶色は耐熱塗料です❗️
配色はコールマンのマスターを真似て、真ん中のあまり温度が上がらないであろうと思いアイボリーを、端と風防の熱が上がりそうなところを耐熱塗料の茶色です❗️
では完成写真を。
3
2
1



素人塗装です(^_^;)近くによると酷いわ〜まぁきちんと素地調整してないからなんですが(≧∇≦)
マスターシリーズのステッカー貼れば完璧なんだけどな〜マスターシリーズのステッカーが見当たらん❗️
取り敢えず材料費3000円、時間4時間位かな⁉️
明日早速導入します、あっきちんと燃焼試験はしましたよ(・ω・)ノ
ども3姉妹のパパです(≧∇≦)
前回のキャンプでツーバーナーがあれば便利だなぁ〜と思っていました、そんな時親父がウチの物置にあるはずと。
何⁉️まさか自分の実家にあったなんて…使ってた記憶ありませんよ…w
親父に聞くと、ガス式のコールマン製らしい❗️
はい、取りに行きました(^∇^)

サビサビやんか❗️



中はあまり酷くないみたいですね(^_^;)
取り敢えずサビの酷い上蓋だけサンドペーパー、からのミッチャクロン❗️

さぁて次に塗装です、途中の写真がありませんが(^_^;)
手順としては
まず真ん中のアイボリーを吹いて、乾いたらマスキングして茶色を塗るだけ。
アイボリー完了

ちなみにアイボリーは普通の錆止め兼上塗りスプレー、茶色は耐熱塗料です❗️
配色はコールマンのマスターを真似て、真ん中のあまり温度が上がらないであろうと思いアイボリーを、端と風防の熱が上がりそうなところを耐熱塗料の茶色です❗️
では完成写真を。
3
2
1



素人塗装です(^_^;)近くによると酷いわ〜まぁきちんと素地調整してないからなんですが(≧∇≦)
マスターシリーズのステッカー貼れば完璧なんだけどな〜マスターシリーズのステッカーが見当たらん❗️
取り敢えず材料費3000円、時間4時間位かな⁉️
明日早速導入します、あっきちんと燃焼試験はしましたよ(・ω・)ノ
この記事へのコメント
はじめまして!
マスターカラーの塗装の臭いにつられてやって参りました(^^)/
マスターカラーがバッチリ決まってますね!!
きれいな仕上がりで素晴らしいです(≧∇≦)
こんなにカッコイイ塗装のツーバーナーを見せていただくと、
コールマンもマスターカラーで2バーナー出せばいいのに、と思いちゃいますよね(^^)
また遊びに来させていただきますね~♪
マスターカラーの塗装の臭いにつられてやって参りました(^^)/
マスターカラーがバッチリ決まってますね!!
きれいな仕上がりで素晴らしいです(≧∇≦)
こんなにカッコイイ塗装のツーバーナーを見せていただくと、
コールマンもマスターカラーで2バーナー出せばいいのに、と思いちゃいますよね(^^)
また遊びに来させていただきますね~♪
Posted by JD
at 2016年08月05日 18:20

さすが(*≧∀≦*)
すごいです~(>_<)
私のツーバーナーもマスターカラーにしたい(*´∀`)
その前に、かなーり小汚ないのを磨かないと(^^;
パッキンのゴムは大丈夫でしたか?
燃焼出来たなら大丈夫だとは思いますが
すごいです~(>_<)
私のツーバーナーもマスターカラーにしたい(*´∀`)
その前に、かなーり小汚ないのを磨かないと(^^;
パッキンのゴムは大丈夫でしたか?
燃焼出来たなら大丈夫だとは思いますが
Posted by だいず
at 2016年08月05日 18:43

JDさんこんばんは〜(・ω・)ノ
お褒めにあずかり光栄です❗️けど近くによるとあまり良い出来じゃないんですよね(^_^;)
ただいまマスターのステッカーを探してる最中です❗️
こちらこそよろしくお願いします(≧∇≦)
お褒めにあずかり光栄です❗️けど近くによるとあまり良い出来じゃないんですよね(^_^;)
ただいまマスターのステッカーを探してる最中です❗️
こちらこそよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月05日 22:08

だいずさんこんばんは(・ω・)ノ
意外に簡単に出来ますよ〜だいずパパに頼んでみては⁉️ただ時間がかかる(^_^;)
パッキンは今の所大丈夫でした❗️20年前の物なのでいつ逝かれるかわからないですけど(^_^;)
意外に簡単に出来ますよ〜だいずパパに頼んでみては⁉️ただ時間がかかる(^_^;)
パッキンは今の所大丈夫でした❗️20年前の物なのでいつ逝かれるかわからないですけど(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月05日 22:13

こんばんは~☆
すごすぎますね!
20年モノのツーバーナー、こんなに素敵にリメイクできて、ビックリです!
マスターカラーでしかも耐熱仕様もしっかり考えられているんですね。
この自作モノも、たまらないですねー!
明日のレポ楽しみにしてます☆
すごすぎますね!
20年モノのツーバーナー、こんなに素敵にリメイクできて、ビックリです!
マスターカラーでしかも耐熱仕様もしっかり考えられているんですね。
この自作モノも、たまらないですねー!
明日のレポ楽しみにしてます☆
Posted by くじラ
at 2016年08月05日 22:20

くじラさんこんばんは(・ω・)ノ
真ん中のアイボリーは耐熱じゃないのが少し不安です(^_^;)
ほんと難しい事してないんですよ❗️時間がかかるだけで(笑)
でもこれで愛着湧きました〜明日は先週と場所変わらないから、あまり代わり映えしないかもです(≧∇≦)
真ん中のアイボリーは耐熱じゃないのが少し不安です(^_^;)
ほんと難しい事してないんですよ❗️時間がかかるだけで(笑)
でもこれで愛着湧きました〜明日は先週と場所変わらないから、あまり代わり映えしないかもです(≧∇≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月05日 22:47

スゴイ!!!
マスターカラーのツーバーナー!
素敵過ぎます(≧▽≦)
売ってたら絶対に買った~
明日のキャンプでのレポ、楽しみにしてます!
マスターカラーのツーバーナー!
素敵過ぎます(≧▽≦)
売ってたら絶対に買った~
明日のキャンプでのレポ、楽しみにしてます!
Posted by マサユキ
at 2016年08月05日 22:58

マサユキさんこんばんは(・ω・)ノ
皆んなにも言ったけど、近くで見るとマジ出来悪いから(≧∇≦)
明日からのキャンプで初使用レポします(・ω・)ノ
皆んなにも言ったけど、近くで見るとマジ出来悪いから(≧∇≦)
明日からのキャンプで初使用レポします(・ω・)ノ
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月05日 23:28

こんばんは。
カッコいい色に大変身ですね!
それにしても、20年物でもちゃんと使えるなんて、コールマンスゴいなぁ。
カッコいい色に大変身ですね!
それにしても、20年物でもちゃんと使えるなんて、コールマンスゴいなぁ。
Posted by けー
at 2016年08月07日 01:09

こんにちはぁ お久しぶりです(^-^)
スッゴイ、カッコ良いですね!
随分前に発売予定だったグラディエーターを思わず思いだしてしまいました!
また色々なレポ楽しみに待っています☆
スッゴイ、カッコ良いですね!
随分前に発売予定だったグラディエーターを思わず思いだしてしまいました!
また色々なレポ楽しみに待っています☆
Posted by 878
at 2016年08月27日 16:10

こんにちわ〜(・ω・)ノ
近くで見ると雑なんですよね〜遠目で見ると自信ありますが…(笑)
ギア貪るのが単純に好きなんですよね〜( ̄Д ̄)ノ
近くで見ると雑なんですよね〜遠目で見ると自信ありますが…(笑)
ギア貪るのが単純に好きなんですよね〜( ̄Д ̄)ノ
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月27日 17:05

こちらですね!
素敵なツートンです!
私もボロボロのガソリンのツーバーナーあるのでチャレンジしてみようかなーー
素敵なツートンです!
私もボロボロのガソリンのツーバーナーあるのでチャレンジしてみようかなーー
Posted by nくん
at 2016年09月12日 22:36
