ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
3姉妹のパパ
3姉妹のパパ

2017年04月24日

★CBアダプター★

ども3姉妹のパパです(*⁰▿⁰*)

週間天気予報は29日は晴れそうな感じですね(*´∀`)♪

さて先日頼んだCBアダプターが家に帰ると到着してました❗️

開封〜
★CBアダプター★

早速我が家の2バーナを引っ張りだしました〜
★CBアダプター★
およそ20数年前両親が使っていたツーバーナーを貰って、マスターカラーに仕上げた物です(*⁰▿⁰*)




早速取り付けOD缶と比較写真です
★CBアダプター★

基本写真を撮る技術がなさすぎて何を見せたいかよくわかりません(^_^;)

因みに取り付け方は、CBに入れて軽く回すだけです‼️

普通に火をつけてみましたがノープロブレムでした❗️
懸念していたガス漏れめありません、もちろん2つとも試してみました(´∀`)

CBの取り付けがもう少し硬かったら良かったなと思いました。

一個480円で価格は良いですね❗️後は耐久力がどの位あるかです(*´∀`)♪

いっそのこと燃料統一してCBのランタンにしようかな( ゚д゚)

まぁGWにツーバーナーを持っていくかはわかりませんけどね〜

なんせ焼き肉に確定なんで‼️(笑)

ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村








同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
★焚き火パワーアップ計画③★
★焚火ハンガー自作★
★焚き火パワーアップ計画②★
★作ったけど失敗かな?シリーズ①★
★今年も買ってしまった〜からのキャンプ予定★
★2017年最高のギア★
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ★焚き火パワーアップ計画③★ (2018-07-08 11:56)
 ★焚火ハンガー自作★ (2018-06-28 17:29)
 ★焚き火パワーアップ計画②★ (2018-06-26 20:57)
 ★作ったけど失敗かな?シリーズ①★ (2018-05-12 06:59)
 ★今年も買ってしまった〜からのキャンプ予定★ (2018-05-08 19:47)
 ★2017年最高のギア★ (2017-12-21 06:49)

この記事へのコメント
こんにちは〜

良い感じで良かったですね〜
でも、CB缶だと微妙に長いので、足が短いと支えそうですね(笑)
後は本当耐久性がどの程度かですが、そもそも燃料統一の為の変換アダプターじゃ無かったんですかね^_^;
週末晴れると良いですね〜
Posted by げおげお at 2017年04月24日 11:46
げおさんこんにちわ〜

長いのはわかったうえですよ、アイアンラックに足を畳んで使いますからね〜

どっちかって言うと燃料統一よりコスト削減のアダプターですよ(*´∀`)♪

耐久性はわかりません(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年04月24日 12:20
こんばんは〜

やっぱりCB缶使いたくなりますよね(*´∇`*)
自分は、見た目がODの方がキャンプっぽいので、詰め替えを選択しました。

湯水の様にガス使っても、OD缶一個分も金額かかりませんでしたよ(*≧∀≦*)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年04月24日 20:39
3姉妹のパパさん、おはようございます。
燃料の統一はどうしようかなー?と考えている自分からすると非常に参考になりましたです。
やっぱりCB缶は便利ですよねー。

あと、何かあった時に手に入りやすいというのもCB缶の魅力のひとつだと思います。

燃料はどれをメインにして行くか、非常に迷いますです。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年04月25日 06:43
おはようございます( ^∀^)

CBアダプターうまくいったんですねぇ^ - ^
これで燃料費節約と燃料統一の方向にも持っていけるのは良いですね(^。^)
我が家はツーバーナーと大将を持つことあるから、アダプターでCB缶だけにするのもありかなぁとか思ったりしました(^O^)
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
Posted by マルス@マルス@ at 2017年04月25日 07:06
タクヤさんこんにちわ〜(・Д・)ノ

コスト面や統一面で見てもCB使いたいですよね〜❗️

自分ランタンはノーススターなのでOD缶ですが、まだ新品が数本あるので使ってから考えます(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年04月25日 07:40
ドラムーアさんこんにちわ〜(*⁰▿⁰*)

コスト面は格段に良くなりますよね〜

問題はメインランタンなんですよね❗️選択肢が少なすぎるんです(^_^;)
いっそのことLEDにしちゃえばいいかもしれませんが(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年04月25日 07:41
マルスさんこんにちわ〜(*⁰▿⁰*)

今回まさしく大将とツーバーナーを持って行くので、CBにしようかと思いました‼️

メインランタンをCBにしようとすると選択肢が少なすぎるんです(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年04月25日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★CBアダプター★
    コメント(8)