2016年10月06日
★クーラーボックスを自作す する②★
自作クーラーボックスの取ってと、蓋固定をどうするか悩んでいます…
ども3姉妹のパパです(≧∀≦)
クーラーボックス自作 2日目にいきます❗️
わたくし3姉妹のパパは家では自作しません、基本道具は全て会社に置いてあるんです。
なので自作の時間は、10時休憩、昼休み、15時の休憩の1日2時間くらいになります(^_^;)
そこをふまえて読んでいただければ幸いです(≧∀≦)
さていきます❗️
まず材料を寸法とうりに切り出します。

ダイノコでぱぱっと♪(´ε` )
次に木工用ボンドと隠し釘で組み立てます。


隠し釘はボンドが乾燥したら、頭をハンマーで横から叩いてあげれば簡単に折れます(≧∀≦)

下側完成(о´∀`о)
次に切り出した材料から蓋も組み立てます。

完成(о´∀`о)
とりあえず昼休みが終了したので乾かしてる間に仕事に戻ります。
3時になりました〜それでは中身に取り掛かりましょう、スタイロエースの切り出しです。

カッターで簡単に切れます(≧∀≦)
ボックスの寸法取りながら、時には微調整しながら…

良し出来た〜❗️っとちょうど時間切れ〜(≧∀≦)
スタイロエースの上に張り付ける、保護&断熱を兼ね備えた材料を見つけました〜アイリスのプラダンです❗️


こんな感じの見た目は柔いプラッチックの段ボール材です、お値段1枚890円ちなみに大きさは合板と同じ1.8×0.9でお得です(о´∀`о)
明日はこれを内側に張り付けていきたいと思います♪(´ε` )
最後にポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
ども3姉妹のパパです(≧∀≦)
クーラーボックス自作 2日目にいきます❗️
わたくし3姉妹のパパは家では自作しません、基本道具は全て会社に置いてあるんです。
なので自作の時間は、10時休憩、昼休み、15時の休憩の1日2時間くらいになります(^_^;)
そこをふまえて読んでいただければ幸いです(≧∀≦)
さていきます❗️
まず材料を寸法とうりに切り出します。

ダイノコでぱぱっと♪(´ε` )
次に木工用ボンドと隠し釘で組み立てます。


隠し釘はボンドが乾燥したら、頭をハンマーで横から叩いてあげれば簡単に折れます(≧∀≦)

下側完成(о´∀`о)
次に切り出した材料から蓋も組み立てます。

完成(о´∀`о)
とりあえず昼休みが終了したので乾かしてる間に仕事に戻ります。
3時になりました〜それでは中身に取り掛かりましょう、スタイロエースの切り出しです。

カッターで簡単に切れます(≧∀≦)
ボックスの寸法取りながら、時には微調整しながら…

良し出来た〜❗️っとちょうど時間切れ〜(≧∀≦)
スタイロエースの上に張り付ける、保護&断熱を兼ね備えた材料を見つけました〜アイリスのプラダンです❗️


こんな感じの見た目は柔いプラッチックの段ボール材です、お値段1枚890円ちなみに大きさは合板と同じ1.8×0.9でお得です(о´∀`о)
明日はこれを内側に張り付けていきたいと思います♪(´ε` )
最後にポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんはーq(^-^q)
組上がってきましたね~(*^^*)
昼休みに製作って、休めませんね(^^;
組上がってきましたね~(*^^*)
昼休みに製作って、休めませんね(^^;
Posted by だいず
at 2016年10月06日 18:58

こんばんは~
凄いですね~(*≧∀≦*)
休憩時間にお疲れ様です(*^▽^*)
出来上がりが楽しみですね~
凄いですね~(*≧∀≦*)
休憩時間にお疲れ様です(*^▽^*)
出来上がりが楽しみですね~
Posted by けんちゃんママ
at 2016年10月06日 20:04

こんばんは〜♪
出来る男は…仕事が早いですねっ(=゚ω゚)ノ
どんなクーラーボックスに仕上がるのか
ワクワクしますねー(^o^)
出来る男は…仕事が早いですねっ(=゚ω゚)ノ
どんなクーラーボックスに仕上がるのか
ワクワクしますねー(^o^)
Posted by katsu.
at 2016年10月06日 20:15

うぉーーー
木のクーラーーー
かっこよさそうですなーわー!
木のクーラーーー
かっこよさそうですなーわー!
Posted by nくん
at 2016年10月06日 20:33

こんばんは!
おぉ〜!
本職かと思うような仕上がり。
スゴイですね!∑(゚Д゚)
冷気遮断はアルミマットかと思ったら
プラダンなんですね!よく研究されてるなぁ〜
軽いし断熱性が高いですからね。
これは完成が楽しみです。
レポ続き楽しみにしてます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
おぉ〜!
本職かと思うような仕上がり。
スゴイですね!∑(゚Д゚)
冷気遮断はアルミマットかと思ったら
プラダンなんですね!よく研究されてるなぁ〜
軽いし断熱性が高いですからね。
これは完成が楽しみです。
レポ続き楽しみにしてます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
Posted by wish
at 2016年10月06日 20:54

こんばんは〜
職場で工作とか凄いですね。結構自由度高いですよね^_^;
凄い技術で感嘆物ですが、親が着物とか入れてた桐箱に見えてしまいました(笑)
すいませんm(__)m
職場で工作とか凄いですね。結構自由度高いですよね^_^;
凄い技術で感嘆物ですが、親が着物とか入れてた桐箱に見えてしまいました(笑)
すいませんm(__)m
Posted by げお
at 2016年10月06日 20:57

だいずさんこんばんは〜(≧∀≦)
趣味ですからね^_^
とりあえず作ってみてダメならまた考えますよね(≧∀≦)
趣味ですからね^_^
とりあえず作ってみてダメならまた考えますよね(≧∀≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:27

けんちゃんママさんこんばんは〜♪(´ε` )
なんだか茶箱みたくなっていますがとりあえず完成まで頑張りますよ(・ω・)ノ
なんだか茶箱みたくなっていますがとりあえず完成まで頑張りますよ(・ω・)ノ
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:33

こんばんは~
木目綺麗ですね^^針葉樹合板とありましたが、その辺のホームセンターでも売ってるのですか?
木目綺麗ですね^^針葉樹合板とありましたが、その辺のホームセンターでも売ってるのですか?
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月06日 21:34

katsuさんこんばんは〜(≧∀≦)
クーラーボックスになるかただの木箱になるか今はまだわからんところです♪(´ε` )(笑)
クーラーボックスになるかただの木箱になるか今はまだわからんところです♪(´ε` )(笑)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:35

nくんさんこんばんは〜(≧∀≦)
今回はとりあえずプロトタイプって事で(・ω・)ノ
なんか外見があんまり良くない感じです(≧∀≦)
今回はとりあえずプロトタイプって事で(・ω・)ノ
なんか外見があんまり良くない感じです(≧∀≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:36

wishさんこんばんは〜(≧∀≦)
なんかめちゃくちゃ詳しくないですか⁉️
銀マットも考えてるけど、とりあえずコレでテストしてみたいと思います♪(´ε` )
プラダンの断熱性がどの位か想像できませんが(^_^;)
なんかめちゃくちゃ詳しくないですか⁉️
銀マットも考えてるけど、とりあえずコレでテストしてみたいと思います♪(´ε` )
プラダンの断熱性がどの位か想像できませんが(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:38

げおさんこんばんは〜(≧∀≦)
自分はなんか茶箱に見えてきましたよ(^_^;)
気に食わなきゃただの木箱になるかなと思います♪(´ε` )
自分はなんか茶箱に見えてきましたよ(^_^;)
気に食わなきゃただの木箱になるかなと思います♪(´ε` )
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:40

タクヤさんこんばんは〜(≧∀≦)
針葉樹合板は多分どこでもありますよ〜しかもやすい❗️
今回はプロトタイプって事でいかに安く出来るかってところです♪(´ε` )
針葉樹合板は多分どこでもありますよ〜しかもやすい❗️
今回はプロトタイプって事でいかに安く出来るかってところです♪(´ε` )
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月06日 21:42

こんばんはー(^∇^)
3姉妹のパパさんがやるとものすごく簡単そうに見えて、自分でも出来るかなような錯覚に陥ります笑
木箱クーラーボックスとか見ることないこら、それはそれで良い気がします!
3姉妹のパパさんがやるとものすごく簡単そうに見えて、自分でも出来るかなような錯覚に陥ります笑
木箱クーラーボックスとか見ることないこら、それはそれで良い気がします!
Posted by マルス@
at 2016年10月07日 01:29

おはようございます(*^o^*)
サクサク〜っと進んで行くのでビックリしました〜(≧∇≦)☆
一般人ならこんなに簡単には行かないハズ。
しかも休憩中にここまで行っちゃうなんてさすがです(((o(*゚▽゚*)o)))
また続き楽しみにしていまーす♪( ´▽`)
サクサク〜っと進んで行くのでビックリしました〜(≧∇≦)☆
一般人ならこんなに簡単には行かないハズ。
しかも休憩中にここまで行っちゃうなんてさすがです(((o(*゚▽゚*)o)))
また続き楽しみにしていまーす♪( ´▽`)
Posted by マミィ
at 2016年10月07日 09:23

マルスさんこんにちわ〜(・ω・)ノ
木製のクーラーボックスが意外と簡単に出来ますよ〜テーブルの方がめんどくさいかもしれないです(≧∀≦)
木製のクーラーボックスが意外と簡単に出来ますよ〜テーブルの方がめんどくさいかもしれないです(≧∀≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月07日 12:20

マミィさんこんにちわ〜(・ω・)ノ
意外とサクサク行くんですよ、けど道具が揃っているからってのもあるんですけどね(≧∀≦)
意外とサクサク行くんですよ、けど道具が揃っているからってのもあるんですけどね(≧∀≦)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年10月07日 12:21
